「地産地消」の取組みにSDGsへの貢献を意識した言葉で、
県産を生み出す農家とそれを食べる消費者などが力を合わせて農業を通じて
つながり、SDGsの目標達成に貢献しようという取組みです。
これは、私たちの何気ない日常を彩り、生活を支えてくれる豊かな「食」を
明日へつないでいくために一人ひとりがきちんと向き合い、
考えなくてはいけない重要なテーマだとJAグループ山口は考えています。
就業へのバックアップ
日本の食料自給率は先進国の中でも低く山口県の農業従事者は年々減り続けています。I.Uターン者への働きかけや広報を通じ農業就業者を増やす取り組みを進めています。
就業へのバックアップ
農畜産産業は一度荒れてしまうと再び生産できる状態へ戻すには大変な時間と労力が必要となります。農業へ関心のある若者は増えていますが、土地など様々な問題から就業への高い壁が存在し早急な対応が必要です。
就業へのバックアップ
ウクライナ戦争での食料資源不足から世界の穀物市場は空前の高値で推移しています。今後も起こりうる世界的食糧不足に備えるため、魅力ある農畜産業を展開し就業者を増やすことで自給率アップに取り組んでいます。
農業・農村が私たちの暮らしを守り、豊かにしてくれていることを知っていますか? 田畑には私たちの生活のあらゆる場面で欠かせない働きを持っています。この働きは農業を営むことによって力を発揮します。
田畑はこまめに手入れすることで、ひびわれなどを早期に発見することができます。また耕すことで、田畑にためられた水はゆっくりと地下にしみこむようになるため、地下水が急に増えるのをおさえ、土砂崩れなどの災害を防ぐことにつながります。
農村では農業が営まれることにより、作物や農地、農家の家屋、周辺の水辺や里山が一体となって、農村独特の美しい風景を作っています。農村のきれいな空気や水、美しい緑、四季の変化など安心とやすらぎを与え、心と体をリフレッシュさせてくれます。
田は周りをあぜで囲まれているため、また畑は土の隙間が多いため、一時的に雨水をためることができます。ためられた雨水は時間をかけて川へ流れるため、洪水を防ぐことに役立っています。
田畑に溜まった水は、ゆっくり時間をかけて川に戻ったり、地下水になります。水田では水中や土の中の微生物により有機物が分解された水は地下にしみこみきれいになります。川に戻った水や地下水は飲み水や生活用水、工業用水として利用されます。
田畑は周辺の山や川、水路とつながることで、いろいろな生き物のすみかとなり、食物連鎖による豊かな生態系が保たれています。水田や水路などで見られるメダカはすみかの減少などで数が減ってしまい、環境省から絶滅危惧種として指定されました。
山口県農業応援 | 山口県の農業者の所得増大・農業生産の拡大へ |
---|---|
SDGs目標達成 | 生産地が近いため鮮度を保つ倉庫や運搬エネルギー削減によるCO2の削減につながります。 |
私達のメリット | 産地が近いのでより新鮮な食材を購入できます。 |
山口県農業応援 | 山口県の農業者の所得増大に繋がります。 |
---|---|
SDGs目標達成 | 多くの方に食べて頂くことで廃棄等の削減に繋がります。 |
私達のメリット | 美味しい!栄養価が高い!旬を迎えると栄養価が3倍も高くなる野菜もあります。 |
山口県農業応援 | 農産物等の命を大切に頂く意識の醸成に繋がります。 |
---|---|
SDGs目標達成 | 廃棄に使用するエネルギーの削減につながります。 |
私達のメリット | フードバンク活動等を通じて必要な場所にシェアすることで地域での助け合いに繋がります。 |
山口県農業応援 | 山口県農業が元気になります。 |
---|---|
SDGs目標達成 | 一人ひとりが互いに手を取り合って繋がります。 |
私達のメリット | 農業の様々な取り組みを知り、試すことができます。 |